準備は色々大変

そろそろ8ヶ月...
「動けるうちに準備しなさいヨ!」という母の言葉に背中をおされ、ボチボチ準備でも...と思いたった。


と言っても、もともと甘えっ子の優柔不断ちゃん。一人でなんか準備できないもーん。
...と入院中の母を強引に誘う。
私「ねぇねぇ、もうすぐ退院なんだし、肩慣らしに外出して買い物行かない?」
母「いや、倦怠感が強くてとても外出できない。何が必要か自分で考えて、色々見て検討しなさい(ピシャリ)!」


はい、スイマセン。
あっさり却下され、仕方ないから一人で準備することにした。
久しぶりに連休でノンビリだったので、初めてべビグッズのshoppingに行きました。
にしても何を買っていいかわからん...
とりあえず「出産準備グッズカタログ」なるものを手に、完全にお登りさん状態で店に乗り込んでみた。先輩ママ姉からのおさがり品はチェックしてきたし、(多分)ひとりでできるもん!!


やばい。
買いたいもの、かわいいものが沢山ある....


ここで脳裏に友人ママのお言葉が浮かぶ―
「最初にあれこれ用意しないように。絶対必要なものだけ!」


よし。
絶対に必要なものね。
あれこれ悩んで、結局ベビ肌着セット、お風呂ガーゼセットなどを購入。
あと、ちょっと最近胃が苦しくて寝付けないので抱き枕をGET!

おむつ?
種類があってどれがいいかよくわからん。
ベット?
リサイクルショップやレンタルオートでよさそう。でもよくわからん。
とりあえず、大先輩の母が一緒に行けるときにしよう。
まだまだ時間あるしー♪


カタログには今日買った品々は「余裕のある5〜6ヶ月頃に揃えましょう〜」と書いてあるが完全に無視して、のんびりのんびり頑張ります!


必須GOODS情報・求ム!