2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

一段落

今日、母の治療が一通り終わった。 病気がわかってから約1年。 長かった治療期間。水曜日に最後のクールに入った時、また吐き気のでないうちに...と家族でささやかなお祝い会をした。 産後手伝いに来てくれた姉も明後日帰ることになった。 ケーキも食べて、…

初めての写真館

先日職場に行く用事があり、ゆづきを連れて出かけて職場デビューを果たした。 流行り目が蔓延していたのであまり触れ合わないように注意して厳重におくるみしていたらすごい寝汗をかいていた... みんなに声かけてもらって、とりあえず「男の子だったっけ?」…

スクラップアルバム

昨日は愛車の6ヶ月点検だった。 受け取りまでの待ち時間の合間に、姉と一緒にコーチャンフォーで時間つぶし。 産後手伝いに来てくれていた姉と姪っ子。もうすぐ沖縄に帰るため、札幌滞在中に撮りためた写真を母に渡したい、というので「じゃぁスクラップ仕立…

温泉

出産だ、育児だ...などと言っている間に、プレゼントを買う余裕もなく母の誕生日が過ぎてしまった― ということで、「治療も一段落しそうだし、お出かけ練習がてら温泉にでも行ってみたら...」と温泉1泊をプレゼントすることにした。 行ってみたかったけど一…

ジャスコデビュー

今日姉と一緒に結月を連れてジャスコに買い物に行ってきた。ことの始まりはーー 昨日初めて自宅で体重を量ってみた。 ベビスケールがないので、(二人の体重)−(私の体重)…で簡易に計算しただけ でもって、、、 約3600g!!ー それをみんなに報告すると、「そ…

シンクロ

ママと子供の心はシンクロする―、らしい。 ママの気持ちが不安定だと赤ちゃんも同じ。訳もなくぐずったりしたらまず自分の心を振り返ってみて...と言われていた。 昨日、いつもよい子なユヅキが初めて訳もなくグズった。 おっぱい飲んで少し落ち着いても、、…

二人きり

今日は、母と姉・姪っ子が旭山動物園に泊まりがけで出かけたため、初めての二人っきり...です。 お昼に札幌駅までドライブがてら送っていって、帰りは初デート状態。 友人が”後ろのシートに向かってひたすら話しかける”と言っていた通り、「もうすぐよ〜」と…

日々の生活

昔から一人言が多かったけど最近は一人歌が多い。 特に今は怪獣MANAMIゴンがいるので「おかあさんといっしょ」やら「いないいないばぁ」やら「えいごであそぼ」を見ていて、ことある毎に歌わされる。 歌の存在する単語のほとんどを歌付きで教えていたのがい…

晩秋

先日秋の風物詩を楽しんだうちの紅葉 秋風と長雨により、今日はすっかり散ってしまいました― ↓落ち葉のじゅーたん♪ 落ち葉シャワーをやりたくても雨に濡れてて舞ってくれない。 ご近所迷惑だし片付けようと思っても雨に濡れてて掃けやしない。 早く雨が上が…

髪が伸びるの早いです

生まれた時から「髪が多い」と言われていた結月。 確かに"ぽよぽよ"度は低い。 つい先日までは沐浴してもタオルで軽く押さえるだけで髪はドライになっていたけど、昨日沐浴したら髪の水気が取りづらくなっていた。 そしてキレイに落ち着いていた毛並みもフサ…

1か月検診

一昨日、一か月検診に行ってきました。 実際は生後30日になるのは今度の日曜なのですが... ちょっと先取り。 急遽受診することになったのですが「15時ならあいています」と言われたので、それに合わせて病院へ― しかし....待つこと1時間。 15時45分にようや…

外気浴

科研費の書類も一段落し、リラックスタイムができました。 というわけで― 昨日ゆづきは初めての紅葉観賞を兼ねて外気浴しました。庭の紅葉がピークに達し、週末にかけて天気が崩れるので散ってしまわぬうちに...と、2階の窓から紅葉感賞(←まだ観れないから…

もうすぐ1カ月

11月に入り、だんだん寒さが堪えるようになってきました。 今、うちは賑やか―私、結月、母、父、姉、姪っこ、実家のマルチーズ...の4人+2怪獣+1ペットで過ごしている。 この週末には、孫の顔を見に静岡から父母が来てくれることになっているのでなおさら賑…