HAPPY NEW YEAR!

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますー♪


年の初めの、縁起物。ご存じ、日本一の富士山です!!


全国的に北から西日本、九州に至るまで寒波からの大雪のニュースが絶えなかった年末正月。東海だけは晴れていた!

でも、ま、マーフィなので、バキッと日本晴れできれいに見えていた富士山も写真スポットに移動する間にこのように雲がかかるんですね、私のばやい...(_ _;)


さて。新年と言えば、「初」もの。
そして初夢といえば― ”一富士、二鷹、三茄子
みなさんにツキのお裾分けできたでしょうか(^-^)v
こんなことしかできませんが。せっかくここにいるのですから♪


ところで、初夢、っていつ見るのがホントなんでしょうかねー
調べてみても諸説イロイロありまして...

晦日〜1/2の夜まで。
でもって結局よくわかりませんでした。


なので、去年培った前向き志向によりますとー。これらの期間すべてでいい夢をみればいい、というわけで。

今日も頑張っていい夢をみるため妄想を怠らないマメな私でした。


さて。
昨年末は良いことがありました。


それは―  視力回復!!


これは昔から目が悪かった私のずっと願ってきたことなんです。
といっても、「回復」までは願っていなかった...というか考えてもいませんでした。
10年ほど前、母が近視矯正をやった時、一緒に〜♪と目論んだものの「まだ度が進んでいて安定していないのでアナタはできません」と言われガックリした私。
何を隠そう(私はチャームポイントと言うものが自分ではないんだけど)目ヂカラだけはあると思うんです。
でも、この「目」が悪い。とっても。0.01くらいしかない。

だから裸眼ではナンにも見えないんです。
これがパキッと見えたら、どんなものをも引き込んで離さないくらいの目力が得られると思うんです。

こうして10何年も、ずーーーーっと、視力が落ち着くのを待っていたのです。


しかし、ここしばらくコンタクトしても視界がかすむ。TVすらよく見えないので、「また視力落ちてコンタクト合わなくなったかな...」とショボボボンとしながら、とりあえず眼科へ行って相談した。


するとっ―


検査師さんが例の、気球を見て"カッカッカッ"ってなるヤツで検査してから、ポツリと―


「いや、むしろボクは度が強くて合ってないんじゃないかと思うんです」
などと言った。


んなわけないやろ!   と心で思っていたら...
ていうか、そういう顔をしてしまったんだと思う。

「あ、じゃぁ(←何に対して"じゃぁ"なのか??)、とりあえずまずボクが思うオススメの度で入れてみていいですか?」
と言うので、そこまで言うならどーぞ。と思い言われるがままに。


すると、意外や意外、よく見えるじゃぁありませんか♪


ナンとっ、わたくし! 視力が回復していたんです!!
それも2段階も!!


これには私どころか検査師さんもビックリ。
ここまで回復するには何か訳があると思う、というので一緒に考えてみた。


思い当たるのは、「出産」とその間しばらく眼鏡生活を送っていて「コンタクトをあまりしなかった」こと。


実はこのどちらも視力回復の可能性がある出来事だという。


あ〜、よかったぁ♪
これで近視矯正の夢もまだ捨てなくていいわ。


元気を出して、今年も一年、がんばりますっ!!