1か月検診

一昨日、一か月検診に行ってきました。
実際は生後30日になるのは今度の日曜なのですが...
ちょっと先取り。


急遽受診することになったのですが「15時ならあいています」と言われたので、それに合わせて病院へ―
しかし....待つこと1時間。
15時45分にようやく診察空いてるんじゃなかったの???
ゆづきは順調に成長していて、体重は2870g、身長なんか4cmも伸びていた。検査結果も全て正常。
出生時はあわや低体重児で心配もしましたが、今ではすっかり健康優良児。
よかったねー♪


ママの検診も特に問題なく(胸が痛いトラブルだけ...)、貧血もHb:10までupし順調に改善。あまり負担のないことから、そろそろ少しずつ家事をやったりして社会復帰を目指してます!


久々の外出にかなりヘトヘト。結局全てが終わったのが17時過ぎ。病院に3時間近くいました (o´Д`)=з 疲れた・・・
一緒に姉がついてきてくれたんだけど、その間大通で買い物しながらMANAMIのおもりをしながら待っていたばぁばもヘトヘト。
子連れ、って外出するにも一仕事、ですね。


ちなみに前回退院後1週間の受診に姉が付き合ってくれた時は、小児科Drが姉に向かって「お母さまはまるでご姉妹みたいに見えますねー」と言ってしまい、「姉です!!」と答えた顔がひきつっていたナオちゃん。
「歳子だ、っつーの!!魔女たちの22時かっ」と憤慨モード。
そうよねー。36歳なのに、60超えのおばあちゃまと間違えられたら怒るわよねー。
それにもめげず今回もついてきてくれてありがと〜