御祝い

先日、無事3ヶ月になったうちのbebiti♪
スクスク成長し、"帽子の似合う欧州系・幅狭頭"と小児科Dr.に評された頭囲も38cmと大きくなりました!

出生前は「普通より頭が小さい」と言われ悩んだ日々。
脳ミソが小さくて車で曲がるときにGで頭揺られてカラカラというかガロンガロンというか変な音がしたらどうしよー...とまで心配したとかしないとか。

大丈夫。ちゃんとフツーに成長しました(*^=^*)v


そうして、先日100日祝いのお食い初めとお宮参りをしてきました。
連日大雪だった札幌とは違って、こちらは晴天続き。
新年に雲がかかってしまった富士山もこの通り♪

しかし、さすがはマーフィー王の落とし子。
お宮参り当日になって、富士の裾野は1年に数回あるかないかの積雪に見舞われ、寒い寒い...
なんで雪のない地域に来てまで車の雪払い(_ _;)


でもまぁ、日当たり良好で快調に雪溶けしてくれて帰る頃にはすっかり地面もでてました。

三島大社ではチュパチュパのおかげもあり、無事に泣かずにお宮参り終了―
↓いつもどおりの「ナニすんの」状態
















お食い初めも同じく―
なされるがまま...















←こちらは、お友達からいただいたfirst tablewareにちょこっと取り分け










写真館では例の如く、初着を着せられキョドりまくって撮影したあげく、この日のために母と分担して編んだ(←といっても私が編んだのはニット帽子のみ)ニットドレスを着た時には体がホカホカになったせいか爆睡モードに...
ナニをしても起きてくれず、結局「眠れる森の美女」状態で撮影。
さすが、ネムぞうの落とし子 (^┰^)ゞ テヘヘ


大人でも疲れる1日でしたが、頑張ってくれました。
夜もぐずらずおりこうさん♪
 「あ〜、ちゅかれた」