ひきこもりのGW

先週末からふたたび不調のゆづき・・・

1日の夜中に熱発し,10分おきにギャー泣き

鼻は詰まって息苦しそうで、喉はゴロゴロ。38.6℃の発熱をし、2日朝から病院へ連れて行ったー

「あたち具合わるいの・・・(: ;)」


連休前のかけこみ受診かごった返す待合い
「インフルエンザです」って言われている子や
明らかにりんご病デスっていう子がいたりして・・・

待ってるだけで不安になるのですみっちょで待った。


まーたただの風邪だった...


前回の失敗とみなさまからのアドバイスを受け、「薬は粉にしてください!」と知った風に言ったものの、またまたお薬窓口では"水で練って・・・"のやり方を質問する。
窓口こんでるって??
・・・しらーーーん(笑)


例年通り寒い札幌のGW

この風邪でひきこもりになること決定・・・

マリンパークとか行きたかったのにな(_ _;)

せっかく買ったじゃらんは、2日に迷惑かけたお詫びにと後輩Tにゆずり渡した。(遊びに来たお母さまとどっか遊びに行って楽しんでくれたまへ!)

そして、連休中の遊び場にーと、家の中に"ゆづきの園"が作られた
さいきん自由自在に動き回るので、もう囲むしかありません

犬バリアーにもなるので一石二鳥です

園に入るためにいちいちまたいだりするのがママたちの運動にもなり一石三鳥でした



からだが柔らかいので、新しく"足の親指しゃぶり"がBOOMです

もうすぐ7ヶ月!
まもなくおすわり、します♪


そして私ー

すっかり風邪をもらい、咳・鼻水と格闘しながら足早に過ぎていく連休をただただ消化しております・・・


連休明けの勉強会?論文?クリニカルカンファランス?

しっらーーーーーーんΣ( ̄ロ ̄lll)