8か月

今日でゆづきは8カ月になりましたー!!


ここしばらくは毎日元気に過ごしています。
ママンのノロウイルスももらわなかったしね(^ ^)おりこうさん♪


最近、保育園でお散歩のお仲間入りを果たしました。
毎日毎日早起きで、4時5時から「きぇぇ〜ぃっ、おぅっおぅっ」と叫びながらベット柵につかまり立ちして動物園状態。

はいはいしてつかまるところを探して行っては"ひょいっ"と立ち、プルプルしながらつま先立ちしたり...
まだ歩けはしないので、ずりーっと土台がずれちゃうと腕立て状態になって、終いには泣きます(T T)


で、そのうちゴンッと転んだりして...びぇぇぇーっと泣きまくっているので、ばぁばに「ゴンのすけ」という男前の新たなあだ名をもらったりしています(苦笑)


もっとハイハイして腕の力も鍛えてほしいので、つかまるところがないようなとこにポイっと置いたりするんだけど、後追いも激しくなってきて、目の前からいなくなると「ぎぇぇぇぇ−!!」とギャン泣き。
ママも顔負けの甘えん坊ちゃんです。


元気ならいい、ってもんじゃぁありんせん。


↓雑誌にも興味津津
"暗記パン"のごとく、読みつつ食べる勢い...
読む前にたべないでね(+_+;)









あまり一人遊びさせてると、すぐ膨れて「かまってよー」とつばをブーブー吐きまくっています


だんだん感情豊かになってきて、甘えたり人見知りしたり、個性もでてきました。






「だっこ?」と聞くと両手をバンザイしておねだりポーズするのもかわいいし、"ハイタッチ"もできるようになりました♪
次は何できるようになるかな〜
どーでもいいけど、いつまでも「一文字」なまゆ毛...

もっとバランスいい形にはえればいいものを(_ _;)

イモトかっ!!